自家用自動車有償貸渡(レンタカー)業の許可を取得しているホルダーの、わナンバーの車両はレンタカー事業者として掲載することができます。

既にカーシェア事業者としてシェア頂いているホルダーがレンタカー事業者として登録する場合は下記の流れに沿ってご依頼下さい。

レンタカー事業許可については、レンタカー事業許可(わナンバー)を取得したい。 をご確認下さい。

切り替えの流れ

  1. レンタカー事業者用アカウントの作成

    一つのアドレスで複数のアカウントを作成することはできない仕様となっております。カーシェア事業者のアカウントにご登録メールアドレスとは異なるアドレスでご登録いただくか、カーシェア事業者のアカウントにご登録いただいているメールアドレスをご変更いただいた後レンタカー事業者のアカウントを作成頂けると幸いです。

  2. 「カーシェア事業者→レンタカー事業者 切り替え依頼フォーム」の送信

    (わナンバー変更後の)自動車検査証記録事項/貸渡約款/任意保険の保険証券をご準備の上、こちらからフォームをご送信下さい。

  3. 業務委託契約の締結

    フォーム送信後電子契約締結依頼のメールをお送りいたしますのでご確認の上、お手続きをお願いいたします。フォームに入力頂いた「法人ドメインメールアドレス」にお送りいたします。

  4. 車両情報のコピー

    弊社で旧アカウントから新アカウントへ車両ページのコピーを行ないます。

  5. 車両情報の入力

    ホルダーさまご自身で、貸渡約款/キャンセルポリシー/貸渡し料金等を入力頂き、「キャンピングカー登録を申請する」ボタンを押して下さい。

  6. 車両ページ確認後公開

    弊社で申請内容を確認の上、2-3営業日以内に公開いたします。

お申込みフォーム

お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。


🤖24時間365日対応可能なCarstay AI(AI チャットボット)もご活用ください。

Carstayよくあるご質問

【ゲスト】Carstayよくあるご質問

【ホルダー】Carstayよくあるご質問

【ホスト】Carstayよくあるご質問

上記の案内にて解決しない場合

ヘルプガイド・Carstay AIに記載がない項目については下記よりお問い合わせ下さい。

より円滑なサービス提供のため、お電話での個別のお問い合わせには対応しておりません。お手数をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

📫️お問い合わせはこちら

🖥️システムエラーなどに関するお問い合わせはこちら