インバウンド(国際免許証)ゲストからの修理費の補填やETCのレンタルを目的としたデポジットの預かりのみ可とします。

Carstayではプラットフォーム外での金銭のやりとりを禁止しておりますが、デポジットの預かりのみ例外的にプラットフォーム外でのやりとりを可とさせて頂きます。

ルール

運用方法

運用方法に特に定めは設けておりませんが、これからデポジットの預かりルールを策定される場合の参考にして頂けると幸いです。トラブル防止の為に、ヘルプガイド:What is a **deposit?/**デポジットの預かりとはなんですか? を事前にゲストにお送りください。

現金

  1. 【リクエスト承認前】ゲストにデポジットのルールを伝え承諾を得る。(デポジットの目的と金額/支払い方法/返還条件と時期/損害が発生した場合の対応等)
  2. 貸渡し当日まで銀行口座をお伝えし指定の額をゲストに入金頂く。(振り込み対応が厳しい場合は当日現金を持参頂く)
  3. 【貸渡し当日】デポジットのルールについて再度口頭で説明を行う。
  4. 返却時
    1. 【全額返金】問題が無いので全額返金する旨を伝える。(返金方法/返金予定日)
    2. 【一部返金する場合】修理見積もりの取得、ETCの精算を終えたらなるべく早めに返金処理を行なってください。(返金方法/返金予定日)

キャッシュレス

デポジットをキャッシュレスで預かる最大のメリットは、顧客が現金を用意する手間なくスムーズに支払い、事業者は現金管理の手間や紛失リスクを減らし、迅速な返金処理で業務を効率化できる点ですが、デメリットとしてクレジットカード決済や一部のQRコード決済では数パーセントの決済手数料が発生します。ここではSquareを利用したデポジットの預かり・返金方法をご案内します。

  1. 【リクエスト承認前】ゲストにデポジットのルールを伝え承諾を得る。(デポジットの目的と金額/支払い方法/返還条件と時期/損害が発生した場合の対応等)
  2. 貸渡し当日までに支払いリンクをお送りし決済を確認する。(当日スマートフォンによるタッチ・QRコード決済も可)
  3. 【貸渡し当日】デポジットのルールについて再度口頭で説明を行う。